Welcome!
-
Recent Posts
Recent Comments
Categories
Tags
Archives
- December 2018 (1)
- October 2018 (1)
- September 2018 (1)
- March 2018 (3)
- January 2018 (1)
- November 2017 (2)
- September 2017 (1)
- April 2017 (2)
- March 2017 (4)
- October 2016 (3)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (7)
- May 2016 (13)
- April 2016 (8)
- March 2016 (10)
- January 2016 (3)
- December 2015 (11)
- November 2015 (8)
- October 2015 (7)
- September 2015 (6)
- August 2015 (10)
- July 2015 (9)
- June 2015 (8)
- May 2015 (8)
- April 2015 (1)
- March 2015 (4)
- February 2015 (7)
- January 2015 (16)
- December 2014 (4)
- November 2014 (5)
- October 2014 (6)
- September 2014 (5)
- August 2014 (8)
- July 2014 (10)
- June 2014 (4)
- May 2014 (8)
- April 2014 (13)
- March 2014 (9)
- February 2014 (10)
- January 2014 (12)
- December 2013 (9)
- November 2013 (13)
- October 2013 (5)
- September 2013 (5)
- August 2013 (11)
- July 2013 (11)
- June 2013 (16)
- May 2013 (17)
- April 2013 (15)
- March 2013 (12)
- February 2013 (6)
- January 2013 (11)
- December 2012 (7)
- November 2012 (10)
- October 2012 (9)
- September 2012 (6)
- August 2012 (10)
- June 2012 (2)
- May 2012 (18)
- April 2012 (17)
- March 2012 (13)
- February 2012 (19)
- January 2012 (14)
- December 2011 (4)
- November 2011 (15)
- October 2011 (17)
- September 2011 (19)
- August 2011 (18)
- July 2011 (19)
- June 2011 (16)
- May 2011 (25)
- April 2011 (17)
- March 2011 (20)
- February 2011 (24)
- January 2011 (22)
- December 2010 (15)
- November 2010 (31)
- October 2010 (29)
- September 2010 (17)
- August 2010 (17)
- July 2010 (18)
- June 2010 (26)
- May 2010 (26)
- April 2010 (28)
- March 2010 (28)
- February 2010 (21)
- January 2010 (8)
Monthly Archives: January 2010
ディズニーアドベンチャー
山形から来た生徒さんと一緒に、ディズニーカリフォルニアアドベンチャーへ行って来た。 これ日本にはないので、日本から来た生徒さんはみんな行きたがる。 右がディズニーランドで左がアドベンチャー。 ラッキーな事に、うちの子が乗れる物が多いし、私も楽しめるので、アドベンチャーに行きたい、と言われるとホイホイ行ってしまう。 アドベンチャーで一番好きなのは、Soarin’ Over narrative essay sports day California、でも写真撮るの忘れました。^^; 次に好き (と言って良いのか・・・) なのが、これ。 Tower of Terror。 最初乗った時、何度、「もういぃ~、もういぃ~」 を連発した事か。 この乗り物、これでもか、これでもかと言うくらい上がったり落ちたりする。 essay on my dream bedroom でも、面白い~。(^o^) で、乗り終わって歩いていたら、ストリートパフォーマンスをやっていた。 おじさん4人のアカペラグループで、山下達郎がカバーした曲やら、かなりオバサン(オジサン)受けする曲を歌ってた。 勿論、私オバサン、堪能しました。 次に登場したのが、ムーラン。 どう思います?ムーランに似ていると思う? ま、ムーランはアニメの人物なので、似てるっちゃ似てると思うけど・・・。 生身の人間になると、こうなるんだろうか。 Tower of Terror と同じくらい好きなのがこれ、California Screamin’。 いわゆる、絶叫系って奴。 これも、これでもか~ってくらい回ったり落ちたりするんだけど、乗った後、意味のない笑いがこみ上げてくる。 … Continue reading
日本の回転寿司
先日、母がこの頃贔屓にしている、新宿にある回転寿司に行った。 私、無類の青魚好き。 まず、最初に頼んだのがアジ。 こっちでも、アジは寿司クオリティのアジが手に入るけど、やっぱりプロが裁くのは格別。 で、今回2回も頼んじゃったのが、この生サバ。 悪いけど、脂が乗っててトロより美味しかった。\(^▽^)/ 全然生臭くなくて、トロッとしてこんなの久しく食べてないので、涙がチョチョ切れた。(@⌒ο⌒@)b で、必ず食べるのがホタテ。 このホタテも、肉厚で新鮮でプリプリしてた。 で、今回ビックリしたのが、このボタン海老。 何と尾頭付き。 手が汚れるのも何のその、パキッと頭を取ると、トロッとミソが・・・。(ミソ系が嫌いな方、ごめんなさい) 至極の時を、回転寿司屋で過ごしました。 (あぁ、今思い出してもヨダレもん・・・) the easy essay writer order narrative essay order literature essay theatre essay
お巡りさん、練習中?
先日、買い物に行った帰り、信号機が壊れてて、お巡りさんが手信号で車をさばいていた。 あらま、と思いしばらく見ていたら、なんだか変。 このお巡りさん達、制服を着てない。 で、何回か車をさばくと、交代してる・・・? あれ?と思ってみてみると・・・。 何とお巡りさん軍団が固まっている。 いや、お巡りさんじゃない。 この人達、ポリスアカデミーの生徒達。 と言う事は、昼日中、信号を止めて手信号の練習をしているって事? だよね~。 何も、こんな時間にやらなくたって良いじゃないよ、と思った次第。(-_-;) write my paper powerpoint organic food research paper thesis paper writing
プルコギ風野菜炒め
昨日のご飯はこれ。 これ、作ってみてビックリ、すごく美味しくてと~っても簡単。 しばらくは、やみつきになりそう。 レシピは、いつもお世話になっている Cookpad さんから。 お肉をマリネして、野菜を切れば、あとはぜ~んぶフライパンに入れて、火にかけるだけ。 で、火が通って来て、水分が飛んだらおしまい。 これ、忙しい時の一押しのレシピ。 same day loan bad credit trusted pay day loans same day pay day loans online payday loans in denver persuasive essay to buy write my personal statement for me pay someone … Continue reading
Yちゃんちのおみかん
先日、Yちゃんからおみかんが届いた。 このおみかん、なんと彼女の山から来た。 彼女の家は、みかん山が何山かあるすごい農家。 彼女自身も、どれ位の山を所有しているか分からないらしい。 ちなみに、彼女の山からは、みかん、梅等が取れ、梅干も貰ったんだけど、ビックリするほど大きい。 で、そのおみかん、小粒でと~っても甘い。 まず、外側の皮、薄い。 なので、剥くとポロポロと剥ける。 で、中の皮も薄くて、ジューシーでとっても甘い。 母親が、「このおみかん、本当に美味しいわね~。こんなの滅多に口に入らないわ~」と、嬉しげ。 私、アメリカでは日本のみかんなんて食べれないので、毎日7~8個食べてた。 勿論私の手、まっ黄色でしたから~。 write my revi write 5 paragraph essay pay someone to write your essay write my physics homework